
モンスター・バトルロードまとめ
さて、モンスター・バトルロードランクGからSSまでの記事を書きましたので、モンスター・バトルロードのまとめを行いたいと思います。 まず、最初はランクの壁についてです。この壁は以下の3つがあります。ランクG~Dまでは船を入手するまで、ラ...
3DS版のドラゴンクエスト8の実践メモページです。金のスライムと幻のモンスターの写真クエストを充実しています。2016年9月からDQMSLについても取り扱い始めました。
さて、モンスター・バトルロードランクGからSSまでの記事を書きましたので、モンスター・バトルロードのまとめを行いたいと思います。 まず、最初はランクの壁についてです。この壁は以下の3つがあります。ランクG~Dまでは船を入手するまで、ラ...
ランクSSについて ランクSSは、3DS版で追加されたランクで、優勝は「ほぼ運」です。ランクSまでは簡易的な内容でしたが、ランクSSは若干詳しく書きたいと思います。 出場料 5000G 優勝賞品 バトラースーツ...
ランクSについて ランクSは、対戦相手のバランスが絶妙で2回戦以降は回復役が入っているのが特徴です。また、決勝戦用に痛恨の一撃を繰り出すことができるチームメンバーを入れておきたいところです。 出場料 1000G ...
ランクAについて ランクAは、とにかく対戦相手の物理攻撃が高いためチームメンバーに回復役が必須です。ランクBを優勝すると「リー」のスカウトが可能となり回復役を入れ替えてもよいのですが、回復を怠り攻撃をすることがあるため、ランクAでは「リー...
ランクBについて ランクCまでは、攻撃力のゴリ押しで優勝可能でしたが、ランクBでは、ベホマが使える回復役がいると優位に進める事ができます。後述しますが、オススメは「ベホップ」でドルマゲスを倒した後でスカウトすることが可能です。 ...
ランクCについて ランクCは、船を入手しないと優勝が難しく、決定的な攻撃や、ベホマラーなどの回復呪文を扱えるモンスターをチームに入れて戦いたいところです。 出場料 500G 優勝賞品 聖者の灰 優勝特...
ランクDについて ランクDは、船を入手前までに優勝可能な最終ランクだと思います。この地点で揃えれるチームモンスターでは、ランクDの優勝は若干運要素も必要となります。 ただ、余程運が悪くなければ、オススメのチームモンスターで優勝する事...
ランクEについて ランクEは、イオラなどの強力な呪文や即死系の呪文や特技を使うモンスターが相手となり、ランクFとは比べ物にならないくらい相手の強さが上がっています。 ランクEの優勝特典「チーム呼び」は、フィールドでの戦闘時にチームモ...
ランクFについて ランクFは、1ターン休みや全体攻撃などを使うモンスターが相手となります。できれば、HP200以上のチームモンスターを揃えたいところです。 出場料 200G 優勝賞品 バニースーツ 優...
ランクGについて ランクGは、モリーメモで集めたモンスター3体で優勝することは可能ですが、主人公のレベルが30程度ないと難しいでしょう。 なお、優勝特典のスカウトモンスターのストックですが、→→で、チームモンスターの入れ替えが可能で...