らいなま 第27回「DQMSL3周年祭」まとめ
今回からついに、新獣の新生転生が始まりました。一部噂には上がっていましたが、正直エスタークの新生転生後からの開始だと思っていましたので、予想は見事に外れました。おそらく次回以降、神獣の新生転生の流れが続くと思います。
聖天竜ミラクレアの新特技「聖なる防壁」は、格闘場で脅威となりそうな予感がしますね。一方、聖地竜オリハルゴンは噂されていた「アストロン」が実装されました。アストロンは、1ターンの間味方の行動ができないため、格闘場向きと言うより「みんなで冒険」や「クエスト」などで「いきなり魔力かくせい」などを凌ぐための特技となりそうです。
3周年への期待が高かった分、若干期待外れ感が強い3周年祭となりました。「魔王確定ふくびき券スーパー」で好きな魔王が選べれば確実に「おおお!!!3周年」となったのでしょうが。我が牧場には、当分ドレアム、ゾーマ、ネルゲルの登場はなさそうです。。。
新生転生追加モンスター
らいなま「DQMSL3周年祭」で発表された新生転生追加モンスターは3体で、Sランクで追加されたキラーアーマーは、一部のDQMSLユーザーからはお怒りを買っているようです。(理由はネットを検索すれば分かるかも知れません。)
今回、注目したい点は、聖地竜オリハルゴンに追加された「アストロン」になると思います。以前、みんなで冒険の「エビルマウンテン」でマーズフェイスが輝いたように、みんなの冒険で輝きを見せる特技となるのは簡単に予想できます。また、クエストのボスで特定ターンで強力な攻撃を行う事が分かっている場合などに重宝しそうです。ただ、1戦闘で1回との制約があるようなので、使用箇所の見極めが重要となりそうですね。
キラーアーマー(ランクS)
特性:AI2回行動、亡者の執念、すばやさ+100
新生特技:大魔神斬り(24MP)、超もろば斬り(25MP)
聖天竜ミラクレア(ランクSS)
特性:自動MP大回復、聖なる輝き、全ステータス+20
新生特技:聖なる防壁(60MP)、ザオリク(120MP)
リーダー特性:賢さを25%アップ
補足:
- 聖なる防壁:味方全員の状態異常を防ぐ
聖地竜オリハルゴン(ランクSS)
特性:いきなりバイキルト、つねにマインドバリア、ライトメタルボディ
新生特技:地殻変動(40MP)、アストロン(80MP)
リーダー特性:HP20%アップ
補足:
- 地殻変動:みかわしを無視してランダム攻撃
- アストロン:戦闘中味方全員を動けなくし、すべてのダメージを防ぐ。(いてつくはどうでも剥がせません)
ふくびき関連
らいなまで、かなり集金と揶揄されていましたが、まさにその通りで運営側にスペシャルな情報ですよね。個人的には「まほうの地図交換券」でグレイツェルと交換ができそうなため、10連の「まほうの地図交換券」は押さえておきたいです。神獣や魔王確定は、ランダム抽選となりそうですので、9000ジェム使って我が牧場にいるバラモスなんて引いた日には。。。
なお、神獣、魔王確定ふくびきは「便利アイテムを買う」から購入とのことですので、購入の際には注意が必要です。
- 10連ふくびき券スーパー(ジェム3000個):まほうの地図交換券
- 10連ふくびき券スーパー×2(ジェム6000個):神獣確定ふくびき券スーパー
- 10連ふくびき券スーパー×3(ジェム9000個):魔王確定ふくびき券スーパー
年末に登場したガルマザードを含めると魔王は15体とななり、ネルゲル、ゾーマ、ドレアム、ガルマザード辺りが当たりでしょうか。ドレアム、ゾーマ狙いだと1/7.5なかなかの壁ですね。
ただ、ジェム9000個で確実に魔王は、ありがたいのですが無課金ユーザーには無理です。。。
- りゅうおう
- インヘーラー
- エスターク
- オムド・ロレス
- オルゴ・デミーラ
- ガルマザード
- ダークドレアム
- デスタムーア
- デスピサロ
- ハーゴン
- バラモス
- ミルドラース
- 冥王ネルゲル
- 大魔王ゾーマ
- 大魔王マデサゴーラ
クエスト再登場、改定
特別クエストが再登場するようですが、期間が短いため時間が無い人は対象を狙って挑まないと。。。格闘場で人気の「ハーゴンのきし」は持っていない人は狙わない手はありませんね。
- 1月23日~2月9日:DQ4、DQ5、DQ6
- 1月23日~1月31日:レジェンドクエスト1(DQ1)
- 1月31日~2月9日:レジェンドクエスト2(DQ2)
後は、クエストの見直しがあるようで、以下の改定が行われるようです。初心者~中級者向けの改定ですね。個人的には、魔法のダンジョンのちいさなメダルはありがたいです。
タマゴロンの隠れ家:
キングタマゴロンのドロップ率上昇、超マスターエッグ「マインドバリア」が登場
魔法のダンジョン:
しんせいの宝玉が登場、青宝箱から出るちいさなメダルが多くでる
究極転生への道:
ジェネランの登場・ドロップ率上昇、討伐リストのリニューアル
いにしえの黄金宮殿:
クエストスキップ券の使用が可能に。
魔王・神獣フェス開催
あと、今回の目玉は「魔王・神獣フェス」開催となり、ランクSSが3%、ランクSが6%に上昇します。
今回は、3回形式で第1弾ではダークドレアム、第2弾はゾーマ、第3弾はオルゴ・デミーラが当たりやすくなるようで、なお、今回の10連ふくびき券スーパーは、すべて第1弾が適用されるようでナシアムユーザーにはうれしいところですね。
第3弾はネルゲルにして欲しかった。。。
DRAGON QUEST ダイの大冒険とのコラボ
DQMSLともコラボするようです。ただ、今回のらいなまで開発中画面が出てこなったため、2月後半から3月上旬にリリースとなるのかなと思います。
コメント