運営のやる気を感じさせないすごさ。w
7月2日に久しぶりのらいなまが放送されます。毎回言っていますがDQMSLは広く人気のあるゲームではありません。(ごく一部の重課金者に支えられているという意味)にもかかわらず運営発信のイベントが少なく本当にドラクエの冠に胡坐をかき過ぎです。
さて、愚痴を言っても仕方ないので、新生転生予想ですがらいなまで新生転生発表はあると思いますが、弱インパクトな転生になるのかなと思います。ですので魔王の新生転生は無いのでないでしょう。
理由は、「夏のオフラインイベント用に取っておくから」です。そして、次のタイミングで来る魔王は反射が得意な魔王だとおもいます。w
魔王・神獣
魔王は、多分無いです。
ぬしさまか、ジェノダークあたりが怪しいです。
SSランク・Sランク
どう考えても、このらいなまで良いイメージの新生転生が思い浮かびません。討伐系の新生転生で今回はやり過ごすのかと。
大型バージョンアップ?
去年の7月に塔が登場しました。今回の大型バージョンアップを新塔と考える方も多いと思います。ただ個人的には今回の大型バージョンアップは塔以外の新コンテンツではないかと考えています。
最近のDQMSLは「いかに楽しませるでは無く、いかに課金させるか」の傾向にあるように思います。慈善事業ではないので仕方無いですが。ここで、どういったバージョンアップが来るかで今年後半のDQMLSを占えるかもしれません。
本当、任天堂を見習ってください。
金確定10枚確定ふくびき×10配布で新規ユーザーを掴んだあとに、カジノクエストをやり続けて、新規ユーザーをリリースする運営のセンスの無さを実感していますので期待はできませんが。。。
大きく変えろとは言いません、課金・無課金に関わらずユーザーを掴む施策をお願いします。まさか・・・運営プロデューザーを変える大型バージョンアップ!?
あっちのアプリも忙しそうですので、まんざら無いとも言えない。
この夏は熱いはずだ!
まず、毎回ほにゃらら杯GP開始タイミングで、熱いモンスターが登場していますので、おそらく7月の月末になにかしらの熱いモンスターが登場すると思います。何が来る?タイミング的に「レジェンドゲマ」しかいないでしょう。
映画に合わせてDQ5関連のイベントも開始されると思いますし、恒例の真夏のドリーム魔王くじもあるでしょう。熱い夏に違いない!違いない。違いない・・・
で、毎回の提案
武器を増やすのは良いのですが、どうしても装備品所持数の問題が発生します。そこで、運営様に提案ですがB装備とB・C錬金素材廃止しませんか。
で、さらにSのウエイト0装備を別枠にしません?ユーザビリティが悪すぎます。