スコア計算ツールのURLが変わります
以下が荒山の塔の計算ツールのURLとなります。使用方法は前回の塔と同じです。
https://hlplus.jp/web-tool/magicaltowercalculator201901.php
スコア計算方法が少し変わりました。
塔が10Fから8Fになったため到達階の計算と、モンスターが倒された際の減点ポイントが変更されました。
まだ、完全に検証しきれておらずプロトタイプとなりますが要望が多いため公開します。申し訳ありませんが、計算誤り等があっても作成者は一切の責任を負いませんので、自己責任でのご使用をお願いいたします。
なお、計算誤りなどがあればコメント頂けるとツールの改善に役立てたいと思いますので、「仕方ないから教えてやるよ!」と言う方がいらっしゃいましたら、入力項目の値と正しい獲得探検ポイントを教えていただけると検証と修正を行います。
ちなみにツールは、こんな感じです
以下のURLにアクセスすると、画像のような入力項目がありますので、必要な項目を入力して「スコアを計算する」ボタンをクリックすると結果が計算されます。
https://hlplus.jp/web-tool/magicaltowercalculator201901.php

謝辞
最後に、倒されたモンスター数を検証頂いた稲っち様、到達階と最大ダメージを検証頂いたえび太様ご協力頂き誠にありがとうございました。
プロトタイプの検証にご協力いただいた、ドーマゲス様、稲っち様、えび太様、強アルス様ありがとうございました、おかげさまでプロトタイプの公開に至ることが出来ました!!
検証について
私自身で倒されたモンスター数の検証を行いましたが9体までが限界でした。MPが枯れたり、全滅したり、挫折したり。。。と言う訳で提供いただいたデータそのまま適用させていただいています。ただ、18体目以上倒された際の検証データが無いので誤っている可能性があります。
あとは、無いと思いますが、財宝の数の上限値が不明です。さすがに、ここは超重課金しないと検証はできない。。。すいません。
ポイントの加算αについて
荒山の塔からレアアイテムが出るようになりました。ひょっとするとレアアイテムを取得することによってポイントの加算があるかもしれません。このあたりも引き続き検証中です。
更新履歴
Ver.1.0.1 誤ってプロトタイプ前のテスト版を公開していました。プロトタイプをアップロード致しました。最大ダメージ量と最大階未到達時の計算誤りが修正されています。
コメント
こういうのを検証しながらさらっと作れる人は天才というとおおげさだけど
勉強とかすごい出来て優秀な大学とか行ってる秀才なんだろうな