なげきの亡霊
出現場所 | 旧修道院跡地 |
系統 | ゾンビ系 |
推奨レベル15
なげきの亡霊戦での推奨レベル15としている点は、レベル15で主人公とヤンガスのHPが100を超えるためです。素早さで、なげきの亡靈を超えるにはレベル16が必要となりますが、レベル16を超えても確実に先制攻撃できるわけではありませんので、レベル15を推奨としています。※素早さは「ピオリム」で十分事足ります。
ただし、ゼシカのHPが60を超えるレベル13辺りまで上げておかないと、なげきの亡靈戦は若干厳しいかもしれません。
特徴
なげきの亡靈は、以下の攻撃を行います。仲間呼びは、「がいこつ」と「くさった死体」が呼ばれます。注意したいのはベギラマで、ゼシカのHPに気を配る必要があります。
- 通常攻撃(単:15~20)
- ベキラマ(全:18~25)
- 仲間呼び
戦い方
主人公
主人公は、仲間呼び対策用に全体攻撃可能な「ブーメラン」を装備し、テンションを3段階目(50)まで上げて攻撃(全体)すれば、仲間呼びで呼び出された雑魚キャラの一掃できます。以降は通常攻撃でよいでしょう。
ヤンガス
ヤンガスは、主人公がテンション2段階目(20)に上がるまで、なげきの亡霊に対して「かぶとわり」を使い守備力を下げます。その後、3段階目(50)までテンションを上げ、なげきの亡霊を攻撃し、以降は通常攻撃を行います。
ゼジカ
ゼシカは、まずベギラマ対策として自身に「マホカンタ」、次にベギラマ対策用に「マジックバリア」を唱えます。次は、「ピオリム」で素早さを上げ、以降は通常攻撃でOKですが、HPが低下している場合は「薬草」で回復してください。※マホカンタをかけているため、ホイミを跳ね返す場合があるため。
なげきの亡靈のステータス
なげきの亡靈のステータスは、仲間呼びを行う分、ステータスがあまり高くないように感じます。なげきの亡靈と、仲間呼びで呼ばれるモンスターはゾンビ系のためテンションを上げずに通常攻撃すると、与えるダメージが70%となってしまいます。
HP | MP | 攻撃力 | 守備力 | 素早さ |
425 | ∞ | 66 | 35 | 36 |
なげきの亡靈は、属性攻撃呪文に弱いですので、ゼシカは呪文で攻撃と言う手もありですね。
弱点 | メラ、ギラ、イオ、バギ、ディン、ルカニ |
耐性 | 毒、マホトーン |
無効 | ラリホー、メダパニ |
Result
なげきの亡靈を倒すことにより得れる、経験値とゴールドは以下の通りです。
経験値 | ゴールド | 宝 |
680 | 300 | 金のロザリオ |
コメント