呪われしゼシカ
出現場所 | リブールアーチ |
系統 | なし |
推奨レベル32
呪われしゼシカの推奨レベルを32としています。
特徴
呪われしゼシカは、非常な強力な呪文を唱え、ラリホーマでの眠りと、敵にまわすと厄介な相手です。また、空間を切り裂くとシャドーが3体出現します。ただ、ここで出現するシャドーは通常出現するシャドーと比べ弱体補正されています。
呪われしゼシカ戦では、メインの攻撃役は、主人公となるため眠り対策で目覚ましリングを装備しておきたい。※目覚ましリング(金の指輪+まどろみの剣で錬金可能)
ドルマゲスを倒したレベルであれば、眠り対策と回復さえ気をつければ負けることは無いと思います。
シャドーは、ディン系が弱点ですが、通常テンションの主人公のライディンでは一掃出来きない程度のHP(65)となっていますので、テンションを1段階上げてからライディンを唱えるか、ライディンを2回唱えれば一掃が可能です。
呪われしゼシカかを倒すと、バトルロードSが始まりますので、モリーを仲間にすることが可能となります。
通常攻撃については、「攻撃による受けるダメージ表」を参考にしてください。
- 通常攻撃
- メラゾーマ
- ベギラゴン
- マヒャド
- ラリホーマ
- 空間切り裂き
戦い方
主人公
主人公は、「ためる」でテンションを3段階目まで上げゼシカを攻撃します。そして一度テンションを1段階上げてライディンでシャドーを一掃後は、通常攻撃でゼシカを攻撃すればよいでしょう。
ヤンガス
呪われしゼシカは、ルカニの耐性がありますが効きますので、「かぶと割り」で守備力を下げるだけでよいでしょう。シャドーは主人公に任せます。
ククール
ククールは、まず自身にマホカンタを唱え、ゼシカの呪文対策を行います。続けてヤンガスと主人公にバイキルトをかけ、シャドー対策でスクルトを唱えるが一番効率がよいと思われます。※バイキルトは主人公に先にかけ回復役に徹するのもありです。
呪われしゼシカのステータス
呪われしゼシカのステータスは、実際のゼシカのレベルに依存しません。
HP | MP | 攻撃力 | 守備力 | 素早さ |
1970 | ∞ | 180 | 138 | 82 |
呪われしゼシカの、耐性は以下のとおりです。伝説の杖(神鳥の杖)のおかげか耐性が変わっていますので、注意してください。
弱点 | バギ、ディン |
耐性 | メラ、ギラ、ヒャド、ルカニ |
無効 | ラリホー、メダパニ、マヒ、マヌーサ、ザキ |
Result
呪われしゼシカを倒すことにより得れる、経験値とゴールドは以下の通りです。
経験値 | ゴールド | 宝 |
7800 | 0 | なし |