ジャハガロス(第1形態)
出現場所 | 奈落の祭壇 |
系統 | なし |
推奨レベル42
ジャハガロス(第1形態)での推奨レベルを42としています。ただ、条件がありパーティー前列の3人はHPが350以上望ましいです。
特徴
タイトルに第1形態とある通りりジャハガロスは、第2形態までありますので、第2形態を見すえた準備をしておく必要があります。一応、第2形態の話ですが、マヒに対する考慮だけしておいてください。
さて、肝心のジャハガロス(第1形態)ですが、HPの残量をフル状態を保持し、いつもの「ふしぎなタンバリン」「バイキルト」「ピオリム」の3点セットで楽勝だと思います。
ただ、痛恨の一撃は、ほぼ攻撃力=ダメージとなりますので、最大HPが少ないメンバーは狙われにくい後列に回してください。
通常攻撃については、「攻撃による受けるダメージ表」を参考にしてください。
- 通常攻撃
- 痛恨の一撃
- バギクロス
- いなずま(4発)
戦い方
主人公
ためるでテンションを50に上げて「かえん斬り」2回程度行えば倒せるでしょう。
ヤンガス
ジャハガロス(第1形態)は、ルカニ系の効果が薄いため、オノスキルの「かぶと割り」は使わずひたすら攻撃だけでしょうか。
ゼジカ
「バイキルト」「ピオリム」のステータス上げと、ジャハガロスの弱点メラ系の「メラゾーマ」で攻撃でよいでしょう。
ククール
回復役に徹するだけでよいと思います。
モリー
「ふしぎなタンバリン」役に回りつつ攻撃。
ゲルダ
ゲルダの素早さを生かして、「ふしぎなタンバリン」役に回りつつ攻撃。
ジャハガロス(第1形態)のステータス
ジャハガロス(第1形態)のステータスは、HPが低いようです。
HP | MP | 攻撃力 | 守備力 | 素早さ |
2400 | ∞ | 320 | 146 | 75 |
ジャハガロス(第1形態)の耐性は以下のとおりで、属性攻撃呪文が効きやすいようです。
弱点 | メラ、ギラ、イオ、ヒャド、ディン |
耐性 | ルカニ |
無効 | ラリホー、メダパニ、マヒ、毒、マヌーサ、ザキ |
Result
ジャハガロス(第1形態)を倒すことにより得れる、経験値とゴールドは以下の通りです。
経験値 | ゴールド | 宝 |
0 | 0 | なし |